高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり

家づくりで大切なお話し、またお客様の様々なご相談にお応えします。 その後モデルハウス(Asuの家)をご見学、実際の建物を体感していただき弊社の家づくりに対するこだわりや取り組み、姿勢をお伝えします。 【住宅の性能】【パッシブデザイン】については特に詳しく説明します。
ファンデザインワークスの家づくりをご体感いただける見学会にご参加ください。
納得のいくまで綿密な打ち合わせを行います最終プラン決定、見積もりをご確認していただきます
地鎮祭・着工
工事着工、地鎮祭が行われ、いよいよ工事のスタートです。(ご契約から約1ヶ月)
地盤調査
地盤の強度を調査します。改良が必要とされた場合には地盤工事を行います。
打合せ
引き続き、構造見学会・内見会への参加や設備機器のショールームへ、外装・設備・照明の仕様を決定。工事期間中も必要に応じて打合せをさせていただきます。
上棟
(着工から約1ヶ月) SW工法とは…
完成お引渡し
簡単な完成お引き渡し式を行います(上棟から約4ヶ月)
暮らしコンサルティング
住まいのアドバイス、周辺機器の使い方の説明にうかがいます。
家が完成した後も細かなアフターサービスをご提供いたします。
快適で安心な暮らしをサポートしています。
(約1年から1年半後の点検等)
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
5月20日に上棟をしてから約3カ月経ったYD様邸。 階段も設置され、 棚や下地なども付き、 吹き抜けから見える空や、差し込む陽は、 きっと季節ごとに色々と楽しませてくれることと思います。 YD様邸一覧へ 現場レポートへ
9月の完成お引渡しに向かって工事が進んでおりますTM様邸。 玄関ポーチの土間工事も雲行きが怪しかったので、 念には念を入れて養生していただき、 取り越し苦労になりましたが、 しっかり玄関土間を仕上げることができてよかったです。 業者さんのお気遣いに感謝です。 屋内の工事も、 キッチンも設置され、 床・一面に張られた無垢の床が映えます! 外の天候が悪くても、大きな窓からわずかな光が降り注ぎ 照明が無くてもOKかと! ご入居を待ち望んでいるTM様~ もう少しお待ちください。。。 TM様邸一覧へ 現場レポートへ
奥に延びていく広大な土地に、 基礎が出来上がってきました。 土地同様に、建物も大きいので、基礎も迫力があり立派です! KA様邸一覧へ 現場レポートへ
7月に完成お引渡しをさせていただきましたTD様邸。 お引渡しの3週間ほど前にお子様が誕生されました。 奥様もお子様も一緒にお引渡しの場に来てくださり、 記念写真を撮らせていただくことができました☆ 室内は、TD様ご夫婦の優しさが出ている穏やかな空間と、 ご主人様と奥様のそれぞれのこだわり箇所がセンス良く交わって、 ご満足いただいてお住まいになられることと思います。 令和7年7月は、 TD様邸にとっては、お子様のご誕生と、ご自宅の完成~と、 幸せいっぱいな月となりました。 心よりお喜び申し上げます。 TD様邸一覧へ 現場レポートへ